予防歯科の治療内容|古賀テクノガーデン歯科

お気に入り

4.8いいね!

口コミ79

最寄駅
海浜幕張駅
北口 徒歩3分

住所 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 F-1F地図

  • 土曜診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

メンテナンスプログラムで予防します

予防歯科では歯周病の治療を行った後に、患者さまに応じてメンテナンスプログラムを作っています。通院頻度は患者さまによって異なり、1年に1回というケースもあれば、リスクが高い方は毎月ご来院をおすすめすることもあります。

メンテナンスプログラムは歯科衛生士が担当し、お口の中をチェックして問題を歯科医師に報告するシステムになっています。歯の上に不適当なつめ物・かぶせ物があるとメンテナンスできませんので、ケアがしっかりできるよう取り換えていきます。

歯の予防において大切なことは、患者さまご自身にリスクを知っていただくことです。歯周病が起こりそうにもない患者さまと、いつも歯茎から出血している患者さまとでメンテナンスプログラムは違って当然です。そのため、初診でのお口の診断が重要となります。

患者さまのお口の状態を把握することこそ予防の第一歩です。時には位相差顕微鏡で患者さまにご自身の細菌を見ていただき、どういうリスクがあるかをお伝えすることもあります。

当院の特徴 (予防歯科)

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診とは)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

毎月の歯周病予防清掃は保険診療でできます

毎月の歯周病予防清掃は保険診療でできます

当院では、歯周病予防の清掃と検診を1カ月から3カ月に一度のペースで受けていただくことをお伝えしています。当院の歯科検診では虫歯・歯周病チェックから始まり、歯石除去、クリーニングを行います。他にも歯を強くし、虫歯を防ぐフッ素塗布を実施しています。また、ご自宅で正しいブラッシングを行えるように磨き方のご指導や、ケア用品などのご紹介も行っていますので、些細なことでも気になることがある方はお尋ねください。

こうした定期的な歯科検診とは現在一種の治療と捉えられるようになり、歯科検診はSPT(サポーティブ・ペリオドンタル・セラピー)と呼ばれるようになりました。SPTは保険診療内で行うことが可能です。ぜひこの機会にSPTを利用していただき、口腔内の健康を守っていきましょう。

当院では歯科衛生士担当制を設けています

当院では歯科衛生士担当制を設けています

当院には歯科衛生士が多数在籍しています。歯科衛生士と歯科助手の違いについてご存知ない方も少なくありませんが、歯科衛生士というのは歯のメンテナンスのプロフェッショナルである国家資格を有する点が大きな違いです。歯科医院で歯科衛生士が行うクリーニングは「PMTC」と呼ばれ、専用の機器を使い、普段ご自身が行う歯磨きではどうしても落としきれない汚れや歯石を綺麗に取り除くことができます。

また、歯磨き指導を行うことも歯科衛生士の大切な役割です。ご自身では気づかない癖というのが歯を磨く際にありますので、歯の磨き方の指導はもちろん、歯の並び方を見て個々に合った磨き方もお伝えしていきます。そして患者さまがどれだけメンテナンスを行っているかを把握するためにも、当院では歯科医師同様に歯科衛生士も担当制を採用しています。これは当院に歯科衛生士が多数在籍しているからこそ、一人ひとりていねいにご指導できますので、ぜひご相談ください。

科学的根拠を持って予防処置と治療を行っています

科学的根拠を持って予防処置と治療を行っています

当院では科学的根拠を持って予防と治療に携わっています。1970年代に、成人した男女を対象とした歯の研究が6、7年間という長期にわたり行われ、2、3カ月に1回メンテナンスを行っている人と、1年に1回の検査と応急処置を行っている人を比較しました。結果として応急処置のみのグループでは多くの問題(新しい虫歯、歯の喪失など)が生じた一方で2、3カ月に1回メンテナンスを行った人はこの期間虫歯を生じることはなく、歯を失うこともありませんでした。追跡調査も行われ、その後もさらに20年にわたり、虫歯や歯の喪失がほとんど生じなかったという報告がされました。

他にも、人間は最低でも歯は20本あれば日常生活の咀嚼の質を保てるという研究データがあります。30年前まで80歳で歯が残っていた本数は4本から7本と非常に少なかったものの、現在では16本から20本という報告があります。なぜこれだけ残っている歯が増えたかと言いますと、歯科医院での歯磨き指導や歯ブラシや歯磨き粉のメーカーがテレビなどを利用して啓蒙活動を行ったためです。その結果、多くの高齢者が日常生活で問題なく食生活ができるようになりました。

このことから、歯を維持するためのメンテナンスや自身で行うセルフケアがどれだけ大切なのか、また予防していくことで将来的にどうなっていくか知る必要が分かります。当院ではこのような結果やデータを基に患者さまに予防していく中で必要なこと、大切なことをお伝えし、ご指導させていただいています。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さや出血反応により炎症の存在などを調べ、歯周病の進行具合を確認します。
このような方に適用
歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝中のいびきや歯ぎしりでお悩みの方、顎関節症の方に専用のマウスピースをお渡しし、症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みの方、お口を開けた時に異音がする方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使い、歯面にこびりついている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質・象牙質を除去し、歯根表面を滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの再付着を防いでいきます。
このような方に適用
歯周病がある程度進行している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を洗浄し、歯ブラシの毛先が届かないところにある汚れを取り除きます。
このような方に適用
歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深いところまである方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方をご説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
歯肉炎のある方、磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士

レーザー治療

メニュー内容
虫歯や歯周病、口内炎など、さまざまな症状に対応することができます。ペースメーカーを入れている方にも使用することが可能です。
このような方に適用
口内炎や知覚過敏でお悩みの方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
古賀 剛人 院長 / 長澤 雄宇 歯科医師 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

問診・歯の検査、口腔内診査(歯の検査、レントゲン検査)

問診・歯の検査、口腔内診査(歯の検査、レントゲン検査)

患者さまのご希望や生活スタイルをお聞きします。その後レントゲンで撮影を行い、お口の状態を診査して予防プランを立案します。また、専用の器具を使用して歯の清掃を行います。磨き残しが多くある場合は、セルフケア方法をわかりやすくご説明します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

歯周病治療

歯周病治療

メンテナンスをする上で歯周病治療を行っていることが条件になりますので、歯周病の有無を確認し、必要に応じて治療を行います。

来院回数目安
2-6回(状態による)
所要時間目安
30分-1時間

歯周病精密検査(メンテナンスの個別メニュー作成)

歯周病精密検査(メンテナンスの個別メニュー作成)

個々のメニューを立案させていただき、どのようにメンテナンスを行っていくか、問題点などを上げて作成します。その時にメンテナンスのお話もさせていただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

メンテナンス

メンテナンス

口腔内の診査と歯周病の予防的な清掃、歯ブラシなどのセルフケアのチェックを行います。メンテナンスでは毎回写真撮影を行い、お口の中と歯の状態を確認して、異常や変わったことはあるかなど確認を行っていきます。このときに必要があればフッ素塗布も一緒に行います。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30-45分

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
歯磨きが重要です。歯磨き粉などを変えると良いと思っている方もいらっしゃいますが、歯磨きで基本は歯ブラシです。どのような歯ブラシを使うか、磨き方でも大きく変わってきます。必要に応じて、歯間ブラシなどの補助的清掃具を用いたセルフケアもアドバイスさせていただきます。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
当院は持ち方を重要視しています。ペングリップという、ボールペンを持つようなイメージで持っていただき、2ミリから3ミリずつ小さく動かすことがコツです。
痛くなる前に虫歯を見つけることはできますか?
痛くなる前に見つけるためには、かかりつけの歯科医院に通院し、定期的にメンテナンスを行うことが大切です。
子どもの頃に虫歯が多いと、大人になっても虫歯になりやすいですか?
唾液の症状など遺伝的な要素もある一方で、ライフスタイルに左右されます。30分あけずに食べ続けると虫歯になりやすい環境になってしまうこともわかっています。プロフェッショナルにアドバイスを受けながらメンテナンスを行いましょう。
歯ブラシの毛の硬さや軟らかさは、どのように選べば良いですか?
当院では普通から軟らかめをご案内しています。硬めだと歯を削ってしまうことがありますので、軟らかい毛の歯ブラシを使って弱い力でていねいに磨くのが良いと考えております。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25 26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
掲載のご案内