初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.6いいね!
口コミ16件
住所 埼玉県吉川市保1-13-3 ライフ吉川駅前店2F地図
定期的に通っていただくことをおすすめいたします
歯周病は気づきにくい病気です。一般的に歯ぐきがはれる、歯磨きの際に血が出る、という症状が知られていますが、この段階でも痛みなどを感じることはほとんどないので、多くの方が放置してしまいがちです。また歯周病は、基本的に自然に元に戻るような症状ではありません。そのため、日々の歯磨きなどのご自身でのケアに対して意識を変えていただき、早めにご来院いただくことと、定期検診を受けていただくことが重要です。 当院では、定期検診で患者さまのお口をチェックして、歯周病の有無や進行状況の確認を行っております。歯周病菌は歯と歯茎(はぐき)の間の歯周ポケットという場所に潜んでいますので、当院では専用の道具を使用してその深さなどを確認します。歯とお口の中を健康に保つという意識を持っていただけるように取り組んでいます。
お子様に合わせた治療を心掛けています
お子さまでも3歳以上であれば、出来る限り意思の疎通を図っています。いきなり、口を開けて治療を始めるのではなく、器具を一つひとつお見せして、治療方法をご説明します。お子さまが泣くのは未知のものへの恐怖心から来ることが多いので、明確にすることで恐怖心を取り除くことができると考えています。大人のペースで進めずに、出来るだけ明るく優しく接することが重要です。 「自分が話したいことをきちんと聞いてくれる」「意味もなく怖いことをする訳ではない」と理解していただければ、ほとんどのお子さまが抵抗なく通院できるようになります。お子さまから「また来るね」と声を掛けてくださることもあり、とても嬉しく思います。
健康な口腔状態を維持するためサポート致します
虫歯になってしまってから歯科医院に来られる方が多いため、まずはていねいに治療を行います。それと並行して、なぜ虫歯になってしまったのか、という原因を探ります。対象となる1本のみではなく、お口の全体をチェックします。生活環境や、毎日のブラッシングに改善すべきポイントがある場合は、自覚していただき、改善方法をお話しします。 例えば複数の虫歯があった場合、治療を行うためには時間も費用もかかります。お時間の都合などにより一度にすべての治療を行うことが難しい場合は、患者さまのスケジュールに合わせて治療計画を立てていきます。歯科医師として症例を見極めて、早めに治療した方が良い、などの提案をすることもありますが、ご来院された方が望まれる治療を提供するのが歯科医院の役割だと考えています。その上で、症状が悪化しないように、毎日のケアや定期検診についての意識付けに力を入れています。
当院では矯正歯科治療を専任している歯科医師が定期的に来院し、歯並びの悩みに応える矯正治療(※)をご提供しております。 歯並びの乱れや噛み合わせにコンプレックスを感じている方も少なくないと思います。そういった方のために、当院は矯正治療をご案内しています。 ※は自由診療。医院価格は以下の通り。 【矯正治療】770,000円~880,000円(税込)
2021年1月
2021年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© 2013 - 2020 Empower Healthcare K.K.