噛み合わせの治療内容|くろだデンタルクリニック

お気に入り

口コミ1

最寄駅
ふじみ野駅
東口 徒歩3分

住所 埼玉県富士見市ふじみ野東1-22-7地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
0066-9801-216501 無料通話
通院中の方
お問い合わせ

噛み合わせ

お口の中だけでなく、頭と胴体のバランスまで念頭に置いた噛み合わせ治療をしています

お口の中だけでなく、頭と胴体のバランスまで念頭に置いた噛み合わせ治療をしています

噛み合わせの治療と聞くと、問題のある一部の歯を治療するイメージがありますが、当院の噛み合わせ治療は、お口だけでなく、頭と胴体のバランスを意識した治療をしています。十分な検査を行い、そのデータをもとに診断をした後は、咬合器(こうごうき)と呼ばれる装置を使って、お口全体を正しい位置に誘導していきます。

咬合器は身体の真ん中を中心に左右を平行に分けて、身体全体のバランスに合わせて歯並びと噛み合わせを左右対称にしていく装置です。頭と身体全体の左右のバランスを意識した治療で、見た目の整った歯並びと、しっかり食べ物を噛める状態にすることができます。

当院のお口と身体全体の左右のバランスを考えた噛み合わせ治療で、今ある歯をより正しい位置で長持ちさせる状態にしましょう。

原因が分からない肩こりや腰痛。もしかしたら噛み合わせが悪いのかも知れません

噛み合わせや歯並びの悪さは、頭の形や顔のゆがみにも影響し、肩こりや腰痛など全身の不調を引き起こす原因にもなります。頭を支える顎(あご)の関節は、噛み合わせや歯並びによってそのバランスを保っています。しかし、噛み合わせや歯並びが悪くなると、顎の関節もずれてきて、徐々に他の関節もずれてしまうのです。そして関節の位置が悪いと全身の不調につながります。

また噛み合わせや歯並びが悪いと、歯の隙間に食べ物が詰まりやすくなったり、歯磨きで歯ブラシが届かない場所ができてしまったりと、結果的に虫歯などを引き起こすことになりかねません。そのため噛み合わせは歯科治療すべての面における基本とも言えます。

噛み合わせを調整することで、全身の健康と虫歯のようなお口の病気を予防することにつながります。お口の中を正常な状態にして、全身的な健康につなげたいという方は、ぜひ当院の噛み合わせ治療についてご相談ください。

0066-9801-216501無料通話
通院中の方
お問い合わせ
掲載のご案内