大進歯科医院の4のこだわり
こだわり
1
アクセスが便利
Q.車や電車で通うことはできますか?
A.駐車場が6台あり、駅からは徒歩12分の場所にあるので、お車でも電車でも通院いただけます。
当院には、駐車スペースが6台分あります。また、東武東上線・みずほ台駅の西口からは徒歩12分でお越しいただけます。お車でも電車でもお好きな手段で通院可能です。
また診療時間は、木曜日を除く平日は19時まで、土曜は18時までとなっており、通学帰りや休日を利用して通院いただけます。
地域の患者さまのお悩みに応える治療を行いたいと思っています。お口に関してお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
こだわり
2
痛みへの配慮
Q.麻酔の痛みを軽減するために、どんな工夫をしていますか?
A.表面麻酔を使い、痛みを感じにくい箇所を見極めて処置を進めるようにしています。
患者さまに、なるべく治療の痛みを感じてほしくないという思いから、当院は麻酔の打ち方にも工夫をこらしています。
まず注射針を刺す部分には、表面麻酔を塗ります。そして約0.2ミリの針を使い、毛細血管を避けて刺すことで、チクッとした痛みを軽減できるようにしました。
その後、リラックスいただけるように患者さまとお話をして麻酔が作用するのを待ち、処置を進めていきます。院長自身が痛みに対して苦手意識を持つからこそ、患者さまの不安や苦痛を軽減できる治療を心がけています。
こだわり
3
イチオシの院内設備
Q.診療には、どんな医療機器を使っていますか?
A.精密な診断のための歯科用CTやマイクロスコープの他、レーザー機器なども導入しています。
当院では、精密な診断を行うために歯科用CTやマイクロスコープを使っています。肉眼やレントゲンでは分からない部分まで確認することができる機器を用いることで、治療のリスクを抑えられるようにしました。
また、マイクロスコープで見える画像はモニターに映し、患者さまに見ていただくなど、説明のためにも重宝しています。
その他、高熱の光を瞬間的に当てるレーザー機器は、炭酸ガスレーザーとネオジウムヤグレーザー、半導体レーザーの3種類を用意しました。症状や用途によって使い分け、処置時の負担軽減につなげています。
こだわり
4
治療の事前説明
Q.分かりやすい説明のためにどんな工夫をしていますか?
A.マイクロスコープの画像をモニターに映し、目で見てイメージしてもらえるようにしています。
実際にご自身の口内状態を見ていただくことは、患者さまへの説明にとってとても重要な意味を持ちます。当院では、目で見てお口の様子を把握してもらえるように、マイクロスコープの画像をモニターに映し、歯の根っこの中などもご覧いただけるようにしています。
患部を6倍~10倍ほどに拡大し、説明をいたします。マイクロスコープは録画もでき、後ほど治療の様子を確認いただくことも可能です。
しっかりとお答えしますので、気になることがあれば何でもお尋ねください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
![]() |
休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |