4.4いいね!

口コミ12

最寄駅
越谷駅
東口 徒歩9分

住所 埼玉県越谷市中町8-17 ウィンハイム会田1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

コミュニケーションを取りながら、一人ひとりの状態に合わせた対応をしています

当院はお子さまが恐怖心を抱かず、リラックスして通院できるような歯科医院を目指しています。お子さまの目線になり、笑顔でやさしく話しかけるなど、親身になってコミュニケーションを取ることをスタッフ一同欠かしません。お子さまと心の距離を縮め、スムーズな矯正治療へつなげられるように努めています。

また嫌がるお子さまに対し、無理に治療を行うことはありません。一人ひとりのお気持ちやペースに合わせ、じっくり進めていきます。矯正治療はその期間の長さゆえに、患者さまご自身のやる気がとても大切になるからです。治療に対して前向きになってもらえるよう、注力します。

可能であれば、幼い頃から定期健診を受診してください。幼少期から歯科医院に慣れることで、スムーズに矯正治療が進められる他、将来のお口の健康作りにも役立つからです。親御さまと協力しながら、一緒にお子さまの大切な歯を守っていきたいと思います。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

将来的な抜歯のリスク軽減にも役立ちます

将来的な抜歯のリスク軽減にも役立ちます

小児矯正の一期矯正では、顎の成長を利用して口内に歯が並ぶスペースを作っていきます。永久歯がきれいに生え揃うように口内を広げていくため、将来的な抜歯リスクの軽減につながります。抜歯によって起こる弊害を回避でき、お子さまの負担緩和に役立ちます。お子さまの骨が柔らかく、適応能力が高い幼少期からの矯正をぜひご検討ください。

矯正治療で顎を正しい位置に誘導して成長させることは、全身の成長にも関わると考えており、お子さまのメリットも大きいものだと認識しています。もしお子さまの歯並びや顎の成長で心配ごとがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

性格や成長に合わせて説明をしています

性格や成長に合わせて説明をしています

小児矯正は、お子さまご本人のやる気が重要です。親御さまが希望をしていても、お子さまが前向きな気持ちにならなければ治療を継続することは困難です。また矯正開始後には、親御さまのお声がけといったご協力をいただく必要もあります。

そこで当院では、お子さまと親御さまにパソコン上の資料を使った目で見て分かりやすい説明をしています。お子さまには年齢や発達・成長に合わせて対応を変え、分かりやすいお言葉でお伝えするようにしました。親御さまにも詳細に解説させていただき、矯正をはじめるタイミングも含めてご理解・ご納得いただけるように努めています。

スケジュールに合わせた通院が可能です

スケジュールに合わせた通院が可能です

当院は金曜を除く平日は20時まで、土曜は18時まで診療をしています。学校や習い事の帰り道など、お子さまや親御さまのご都合に合わせて継続した通院ができるよう配慮しています。また、急患対応もしています。突然のお困りのことがあればご連絡ください。

お子さまとのコミュニケーションを大切にするだけでなく、キッズスペースを設けてリラックスしてお待ちいただけるようにもしています。もちろん、スタッフは笑顔でやさしいお声がけを欠かしません。恐怖心を抱かせぬように無理な治療はせず、まずは医院の環境に慣れてもらうところからはじめます。

お子さま一人ひとりのペースに応じて治療を進めていきます。気になることがあれば何でもお申し付けください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: ※保険診療内で費用が発生する場合がございます。
■検査料: 11000円(税込)

- -
リスク・副作用
-

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥110,000

6カ月-1年 9-15回
治療内容
■このような方におすすめ
下の前歯のほうが前方にある反対咬合、つまり受け口の方にご案内しています。
乳歯列期や、永久歯に生え変わりつつある混合歯列期の4歳から10歳のお子さまに、一期治療の前に行う治療としてご提案しています。
装置の特徴
昼間1時間と、就寝時に装着いただきます。
就寝時は、装置を装着後お口をしっかり閉じた状態で、唇を上下テープで止めていただきます。
装着時に唾液が沢山出て、装置の横から垂れてきますが、唾液をしっかり飲み込むことでベロを鍛えることになり、より良い口腔内を作り上げるための訓練となります。
リスク・副作用

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

4年 51回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯列期や、永久歯に生え変わりつつある混合歯列期の4歳から10歳のお子さまに、永久歯が生え揃った後に行う二期治療の前段階としてご提案しています。
顎の骨の発育が活発な時期に向いており、成長が止まる前に歯並びを正しい方向に導くことで自然な歯列にすることができます。
装置の特徴
お子さまの身体の成長を利用し、顎の骨の幅を広げて永久歯をきれいに並べるためのスペースを作っていく装置です。主に食事の際以外は装着していただきます。装置の装着が自宅で済み、矯正中だと周囲にさとられにくい方法です。
取り外しができ、食事や歯磨きはいつも通り行うことが可能です。

永久歯に生え変わる前の、骨が柔らかい時期に行うことで、お子さまの負担をなるべく抑えることが可能です。力を加えて歯を動かさないため、痛みはほとんど感じないと思います。
リスク・副作用

マウスピース矯正(ファースト)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥440,000

4年 51回
治療内容
■このような方におすすめ
下の前歯が、2本以上生えている時期から、乳歯が上顎・下顎に4本以上乳歯が残っている方に、二期治療の前段階としてご提案しています。
透明なプラスチック製ブラケットを歯に装着して、通した目立たない色のワイヤーに力を加えることで歯を動かしていく治療方法です。
透明なマウスピースを装着して、一期治療として行う矯正です。装置は透明で目立ちにくく、周囲に治療中だとさとられにくい方法です。
取り外しが可能で、お食事や歯磨きを普段通りに行えることもメリットです。
また装置が取り外し可能で、歯磨きなどのケアも普段通りに行えるため、虫歯や歯周病のリスクを抑えたい場合にも向いています。
装置の特徴
透明なマウスピースを装着して、一期治療として行う矯正です。装置は透明で目立ちにくく、周囲に治療中だとさとられにくい方法です。取り外しが可能で、お食事や歯磨きを普段通りに行えることもメリットです。
処置前にはシミュレーションを行い、段階的に治療の進み方の予想図を確認することができます。そのため、治療へのモチベーションにつながりやすい方法です。
マウスピースを発注してから18カ月以内は、追加費用をいただくことなくマウスピース矯正装置を作り変えることが可能です。
リスク・副作用
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
装着時間によって想定する結果が得られない可能性があります。少しでも長くつけていただくことを、お子さまご本人はもちろん、親御さまも意識してもらうようお願いしています。

また歯ぎしりや食い縛る癖によって、マウスピース自体が割れてしまう恐れがあります。

ワイヤー矯正(メタル)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥440,000

1-3年 15-39回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が全て生え揃ったお子さまが対象です。マウスピース矯正では治療が難しい、歯のガタつきが大きい歯並びの方にご提案します。
装置をご自身で取り外すことができないため、着脱の自己管理が難しいと思われるお子さまに向いています。
装置の特徴
金属製のブラケットを歯に装着し、通したワイヤーに力を加えることで歯を動かしていく治療方法です。
目立ちやすい金属製の装置を使う反面、材料費を抑えやすく、強度が高く外れにくいという特徴があります。
対応できる歯の移動距離がより長いため、さまざまな症例で使うことができます。微調整もしやすく、計画的に歯を動かすことができます。
リスク・副作用
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
歯の表面に器具を装着するため、外見上、目につきやすくなります。

装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎ができたりする可能性があります。歯の移動に伴う痛みを感じることもあり、必要に応じてワックスを使うなどの対処をします。

ワイヤー矯正(クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥550,000

1-3年 15-39回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が全て生え揃ったお子さまが対象です。マウスピース矯正では治療が難しい、歯のガタつきが大きい歯並びの方にご提案します。
透明な装置のため、周囲の目が気になるお子さまに向いています。
また装置をご自身で取り外すことができないため、着脱の自己管理が難しいと思われるお子さまにも向いています。
装置の特徴
透明なプラスチック製ブラケットを歯に装着して、通した目立たない色のワイヤーに力を加えることで歯を動かしていく治療方法です。
透明が装置のため目立ちにくく、金属製のものより周囲の方に気付かれにくいです。治療期間は、金属製のものを使用する場合と変わりません。
対応できる歯の移動距離がより長いため、さまざまな症例で使うことができます。また金属製ブラケットに比べて外れやすいため注意が必要です。
リスク・副作用
装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎ができたりする可能性があります。歯の移動に伴う痛みを感じることもあり、必要に応じてワックスを使うなどの対処をします。

マウスピース矯正(セカンド)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥660,000

1-3年 15-39回
治療内容
■このような方におすすめ
治療中の見た目への抵抗感から、処置を嫌がっているお子さまにご提案しています。歯列の乱れが軽度から中程度の方が対象です。
歯磨きなどのケアは普段通りに行うことができ、虫歯や歯周病をしっかり予防したい場合にも向いています。また金属アレルギーの方もご使用いただけます。
装置の特徴
透明なマウスピースを装着して、二期治療として行う矯正です。装置は透明で目立ちにくく、周囲に治療中だとさとられにくい方法です。
取り外しが可能で、お食事や歯磨きを普段通りに行えることもメリットです。
処置前にはシミュレーションを行い、段階的に治療の進み方の予想図を確認することができます。そのため、治療へのモチベーションにつながりやすい方法です
マウスピースを発注してから3年以内は、追加費用をいただくことなくマウスピース矯正装置を作り変えることが可能です。
リスク・副作用
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

また歯ぎしりや食い縛る癖によって、マウスピース自体が割れてしまう恐れがあります。
その他の料金

資料どりの検査料を別途5,500円いただいております。
提携している歯科医院でセファロレントゲンを撮影していただくため、検査費用が11,000円かかります。CTが必要な場合には、同様に撮影費用が11,000円かかります。
調整料は毎月2,000円〜8,000円かかります。ただし、マウスピース矯正は5,500円となります。プレート矯正は調整料がかかりません。
また、保定料は33,000円かかります。

矯正期間中は、基本的に月に2回、歯のお掃除と調整のためご来院いただきます。口腔内の状態により、調整だけで月に2回お越しいただくこともございます。

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

相談・カウンセリング・資料どり・診断

相談・カウンセリング・資料どり・診断

はじめにお子さまの歯並びで気になることや不安な点をお伺いいたします。そして、お子さまの口内状態に合わせて治療方法や進め方、かかるおおよその期間・費用についてお話しします。もちろん、矯正装置の種類や特徴、治療のメリット・デメリットもできるだけていねいにお伝えします。

矯正を行うべきタイミングについてもお話させていただきます。

来院回数目安
4回
所要時間目安
30-45分

矯正装置の型取り

矯正装置の型取り

矯正装置を作製するために、必要な場合は歯型の採取をします。お時間は15分から30分ほどいただいています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

矯正装置の装着

矯正装置の装着

お子さまのクリーニングでお口の中をきれいにした後、装置をつけて矯正治療を開始します。治療期間中の注意点などについても具体的に詳しくご説明いたします。不明点があれば、気兼ねなくご質問ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

調整

調整

矯正中は基本的に1カ月に2回お越しいただき、歯のチェックや装置の調整を行います。またセルフケアでは落とせない汚れを、歯科衛生士がクリーニングいたします。
定期的な通院を怠ると、治療期間や結果にも影響が出ます。当院ができる限りサポートしますので、ぜひきちんとお越しください。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15-30分

保定・定期健診

保定・定期健診

調整後、2週間を目処にお越しいただき、注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はお子さまご自身でも取り外しができますが、歯が元の位置に後戻りしないように装着時間を守らせてください。

保定装置を装着して1カ月後、確認のための来院をしていただきます。そこで問題がなければ、3カ月に1回の定期健診に移行していきます。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

子どもに舌癖(舌で歯を押すなどの癖)があるのですが、歯並びに影響しますか?
舌の癖は歯並びに影響します。指しゃぶりといったお口周りに影響を与えうる癖の相談にも対応しているので、心配なことがあれば気兼ねなくご相談ください。
子どもの矯正で抜歯をすることはありますか?
必要に応じて乳歯を抜歯したり、削ったりすることがあります。抜歯を防ぐためには、幼い頃からの定期的な受診が大切です。お子さまのお口に関して不安なことがあれば、早めにご来院ください。
子どもの時に矯正治療を受けるメリットはなんですか?
成長期にしかできない、顎の発育を促しながらの矯正が可能な点にあります。身体の成長を利用することで、お子さまの負担を抑えながら処置を進めやすくなります。
子どもの矯正を始める時期は何歳頃からがおすすめですか?
下の前歯が4本が生え揃った頃、年齢でいえば7歳頃が目安です。前歯の状態から基本的な歯の生え方が分かり、今後の方針を立てやすいことが理由です。
子どもに矯正治療を受けさせるか迷っています。相談してから治療を断ることもできますか?
もちろん構いません。お子さまご本人や親御さまのお気持ち、費用面などを含めて熟考されたうえでご決断ください。特にお子さまのモチベーションはスムーズに治療を進めるうえで重要な要素です。
医院からのお知らせ
当院は土足でご来院して頂いて問題ございません。

こちらからの受付は仮の受付です。
医院からの折り返しをもって受付完了とさせていただきますので
あらかじめご了承ください。


★【越谷市 中町】のアップル歯科クリニックです。
お間違えのないようご確認お願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2024年5月

1 2
3
4
5
6
7 8 9 10 11
12
13 14 15 16
17
18
19
20 21 22 23
24
25
26
27 28 29 30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-216403無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内