初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
口コミ6件
住所 埼玉県越谷市南越谷4-16-9地図
予防において重要なのは、お口の中の環境を良い状態のまま保つことです。そのためには、ご自宅でのセルフケアに努めるとともに、歯科医院での定期検診を受けることが必要となります。 定期検診にお越しいただいた際には、お口の状態をチェックし、クリーニングやブラッシング指導といった予防処置を行います。また、歯周病予防には口内細菌を抑制することが大切なので、歯周ポケット内を薬剤で洗浄することもあります。フッ素洗口液の使用をご提案するなど、セルフケアへのアドバイスもさせていただく方針です。 患者さま一人ひとりに応じた予防プランをご提案しますので、力を合わせてお口の健康管理に取り組んでいきましょう。
虫歯部分を除去して痛みを取り除いたとしても、食べ物を噛む力が損なわれたままでは意味がありません。そのため当院では、ただ歯を削ってつめるのではなく、歯が持っている「噛む」機能をしっかり取り戻すことをゴールとしています。 また、当院はメタルフリー治療にも注力しています。メタルフリー治療とは、つめ物やかぶせ物に金属を用いない治療のことです。銀歯の代わりに非金属の素材を入れることで、自然な仕上がりになり、治療後の虫歯再発や金属アレルギーのリスクを抑えることができます。使用する素材は患者さまとの相談に基づいて検討いたしますので、ご希望があれば遠慮なくおっしゃってください。
失った歯を補う方法の一つとして入れ歯がありますが、入れ歯では天然歯と同等の噛み心地を取り戻すことが難しいのが現状です。そういった前提がある中でなるべく快適にお食事をしていただけるよう、入れ歯治療においては「フィット感」を特に重要視しています。具体的には、噛み合わせも考慮して入れ歯を作製・調整することで、より自然な使用感を目指します。 ご提供している入れ歯は保険診療のものが中心ですが、患者さまのご希望やお口の状態に応じて自由診療にも対応することが可能です。丈夫で食べ物の熱が伝わりやすい金属床義歯(※)のほか、金属のバネが見えないノンクラスプデンチャー(※)を取り扱っています。耐久性や見た目などにこだわりがあれば、気兼ねなくご相談ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
顎の骨に人工の歯を作るインプラント治療は、見た目が自然で噛む機能をしっかり取り戻せるなど、メリットの多い治療法です。しかし、患者さまのお口の状態によっては向かない場合もあるため、無理にすすめることはありません。総合的な診断のもと、部分入れ歯やブリッジに並ぶ選択肢の一つとしてご提案しています。より良いプランを選択できるよう、慎重に話し合っていきましょう。 診断には、顎骨の厚みや血管・神経の位置などを立体的に撮影できる歯科用CTを使用します。その診断結果をベースに、噛み合わせなども加味して治療のシミュレーションを行う流れです。治療に関する疑問点は遠慮なくご質問ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
2023年6月
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.