予防歯科の治療内容|佐久間歯科医院

お気に入り

3.9いいね!

口コミ19

最寄駅
東武動物公園駅
出口 徒歩12分

住所 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台1-4-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

「予防に勝る治療はない」治療を終えた後に、虫歯や歯周病を再発させない予防歯科

治療が終了したら、そのまま通わなくなってしまう方がけっこう多くいらっしゃいます。しかし当院では、治療が終わった後も定期検診を通して、継続的に患者様のお口の健康を守る取り組みをおこなっております。

当院がおすすめしているのは、最低でも年に2回はご来院いただくことです。その際はまずお口の中の検査をして、歯の染め出しをおこなっていきます。患者様自身にどこがきれいに磨けていて、逆にどこに汚れが残ってしまいやすいのか、実際に目で確認していただくためです。その後、歯科衛生士によるブラッシング指導をおこない、全体の歯のクリーニングをおこなっていきます。

治療後の虫歯や歯周病の再発を防止するためには、この“予防診療”が大きく関わります。「予防に勝る治療はない」という考えのもと、当院では特に予防に力を入れて治療にあたっております。

予防歯科の特徴

歯磨きだけでは落とせないバイオフィルムは、歯医者でのケアが必要です

歯磨きだけでは落とせないバイオフィルムは、歯医者でのケアが必要です

歯の汚れを落とす専用の機器です。日ごろのケアと合わせて歯医者でのクリーニングも行いましょう。

歯のクリーニングはとても大切です。虫歯菌や歯周病菌は自分たちの身を守ろうとして、バイオフィルムと呼ばれるバリアのようなものを形成します。一度このバイオフィルムがついてしまうと、歯磨きでは落とすことができません。そのため専用の機器を使って歯のクリーニングをおこない、お口の中の細菌を減らしていく必要があります。

歯のクリーニングでは、専用のブラシやゴム製のカップを使って、自分ではなかなか磨けない歯と歯の間や、歯と歯茎の境目まで1本1本ていねいにきれいにしていきます。これがPMTC(※)と呼ばれるお掃除の方法です。当院では、PMTCの終了時に歯を強くして虫歯を予防するフッ素コーティングをおこなってまいります。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

3~4ヶ月で再び虫歯菌や歯周病菌は増え始めるので、定期的なクリーニングが不可欠です

歯のクリーニングをおこなうことによって、お口の中の細菌の数を減らすことができます。しかし、細菌が口の中からずっといなくなるわけではなく、3~4ヶ月もするとまた虫歯菌や歯周病菌は増え始めてしまいます。ですので、お口の中を健康に保っていくためには、定期的にクリーニングをおこなうことが不可欠になります。

予防診療において大切なことは「継続」です。たとえば、はじめのころは歯のクリーニングで出血が多かった患者様も、継続してクリーニングをおこなううちに出血がおさまってくるなど、続けることで改善できるケースは多々あります。当院では、歯科衛生士と連携して患者様のお口の健康を継続的にサポートしつつ、同時に守っていけるように努めております。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
-
21
22 23 24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内