予防歯科の観点からも、歯科検診を受診していただくようご案内しております。お口の中の健康状態は「どのようなメンテナンスまたはケアをしたか」で、歯がどのくらい長く使えるか決まってきます。毎日歯磨きをしていても歯垢を落としきることは難しく、歯ブラシの届きにくい所や苦手な所に残ってしまいます。プラークや歯石(プラークが固まったもの)が付着したままの状態は、虫歯や歯周病になる原因です。当院の歯科検診では、歯科衛生士によるクリーニングで普段磨きにくい所(歯と歯の間や奥の歯)をキレイにして、歯を長く使える環境をつくっていきます。一度キレイにしても3カ月ほど経過すると再度プラークが付着してきますので、歯の健康を維持するためには定期的なクリーニングが必要不可欠になります。
患者さまと私たちの二人三脚で、虫歯や歯周病になりにくい健康な口腔内をつくっていければと考えております。患者さまの虫歯や歯周病の進行やリスクに応じた受診サイクルをご提案いたします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |