患者様のライフスタイルやご希望に合わせて休みの日でも院長がインプラント治療をいたします。
インプラント(※)治療とは、歯の抜けた部分に人工歯を埋め込む処置です。人工歯の根っこの部分と顎(あご)の骨は手術によりほぼ一体化しますので、自然な歯のときに近い噛み心地を手に入れることができます。
入れ歯や義歯と異なり、顎の骨との一体化を前提としたインプラントは、患者様の失った歯の代わりに、そして身体の一部になり得るものだと考えています。当院では、日曜と祝日はお休みですが、患者様の希望に合わせて休みの日でもインプラント手術を行っていますので、お問い合わせください。
※は自由診療です。
お子様用の待合スペースに絵本やおもちゃなどご用意しています。
床矯正(しょうきょうせい)(※)は入れ歯に似た矯正装置を使用し歯列矯正を行う治療法です。床矯正治療は症状に合わせて使用する装置の数が変わり、早期治療ならば装置の数はとても少なくてすみます。
床矯正は、お子様ご自身や親御様がお子様の歯並びが気になった時点で、できるだけ早めに始めることをおすすめします。年齢で言うと5歳から10歳の間、乳歯のうちから、または乳歯と永久歯の混ざり合う歯並びの間に行うのが望ましいと言われているからです。
※は自由診療です。
カウンセリングに入る前に待合室のソファでリラックスしてお待ちください。
当院では、治療のために来院された患者様に予防の大切さをご理解いただけるような取り組みを常に行っています。痛みや症状がない段階で歯医者を訪れるためには、定期検診や歯のクリーニングなど予防の大切さを患者様が十分にご理解いただくことがスタート地点です。そのためカウンセリングなどでそういったお話をじっくりさせていただき、お知らせなどで予防に対する意識の改善を図っています。
虫歯になってから治療を始めるより、予防のために数ヶ月に一度通われる方が虫歯になることを防ぎ、患者様のご負担も少ないことを多くの方に知っていただきたいです。
診療室はパーティションで区切られているため周りを気にせず治療が受けられます。
PMTC(※)とはプロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略です。毎日すみずみまできれいに歯磨きをしているつもりでも、お口の中には汚れが溜まりやすいところ、歯ブラシが届きにくいところが存在します。この部分のクリーニングを徹底的に行うのがPMTCと呼ばれる処置です。
PMTCはまずお口の状態を確認することから始めます。磨き残しや、タバコ、コーヒーなどの着色、歯石がないか確認し、それらを除去します。その後特殊な器具を使い、歯を一本ずつていねいに磨き上げていきます。そしてきれいになった歯の表面にフッ素配合ジェルを塗り虫歯を予防するフッ素コーティング(※)をすることで、汚れの付着しにくいピカピカな歯になります。
※は自由診療です。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名