歯周病の検診・治療
日本人成人の80%以上が歯周病にかかっているといわれています。歯科医師会では80歳で20本の歯を残そうという8020運動を行っており、徐々に残存歯数は増えてきて、平成28年の調査では、80歳で15本の歯が残っています。しかし、20本の歯がある人は半数程度です。歯周病は慢性の疾患であり、定期的な治療が必要です。歯ぐきの発赤、腫れ、口臭が気になる、または歯がぐらぐらしてきた、など気になることがある方は早めの治療が肝心です。生涯、ご自分の歯で噛むことができるように、現在のご自分の歯周病の状態を確認し、症状にあわせて歯石除去・歯磨き指導・PMTCなどをすすめていきます。健康で長生きするためにも、受診をお勧めします。
★必ずお読みください★
・受付後、医院よりお時間調整や症状の確認で連絡を差し上げておりますが、患者様に繋がらない場合がございます。
履歴等を確認されましたら、必ず医院にご連絡ください。
・通院履歴のある患者様は医院の直接の電話番号に電話して頂いた方が迅速に対応できます。
・ネット予約のキャンセルはご自身でEparkからキャンセル操作をお願いしております。
・無断キャンセルは他の患者様のご迷惑となるのでご遠慮ください。
・マイナンバーカードのオンライン資格確認を行っております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
お問い合わせ |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |