細川歯科医院の3のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
視覚的にも分かりやすく理解いただきやすい説明を心がけています
歯科治療は、患者さまのお口の健康を左右するものです。そのため治療を始める前には、ご本人がしっかりと治療内容を理解し、納得できるていねいなご説明が重要だと考えています。
当院では、できる限り患者さまに伝わるよう、専門用語を避けてお話をしています。また状況に応じて、レントゲン写真やお口の中の写真などをタブレット端末に映し、目で見て分かりやすくご説明しています。そのほか、素材の見本や模型を使い、お口の現状・治療の進め方・治療後の様子をお伝えすることもございます。
受けていただく治療に応じて、お持ち帰りいただける資料もお渡ししておりますので、ご自宅でじっくりとご検討されてからご判断ください。
こだわり
2
痛みへの配慮
痛みや不安をなるべく感じさせないように尽力しています
歯科治療の痛みが苦手な方にも、不安なく治療を受けに来ていただけるよう、当院は麻酔の仕方やコミュニケーションの取り方に工夫をしています。
痛みは治療時だけでなく、麻酔の段階でも感じることがあります。そのため、まず歯茎に表面麻酔を塗布して感覚を鈍らせます。そして電動麻酔器に約0.15mmの細い注射針をセットし、ゆっくりと一定の速度と圧で麻酔液を注入していくという工程を踏んでいます。また緊張していると痛みを感じやすくなることがあるので、スタッフがこまめにお声がけしています。
お口の病気は、悪化すると余計に痛みが増してしまいます。できる限り痛みを抑えた治療を心がけていますので、症状に悩まされている方は当院へお口の中を見せにいらしてください。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
衛生面にもしっかり配慮して対応しておりますので、不安なくお過ごしください
予防から治療まで、いつでも皆さまが不安なく来院できるよう、当院は治療空間全体の衛生管理を日々欠かさず続けております。
待合室と診療室のどちらにも空気清浄機を設置しました。お口に触れる器具は複数の滅菌器を使い分けて滅菌を施し、殺菌灯のもとに保管しています。それに加え、エプロン、コップ、グローブなどは使い捨てにしています。
また、来院された患者さまにも体温測定にご協力いただき、熱がある場合には延期させていただいております。スタッフが一丸となり、患者さまのお身体の健康を考え治療や処置にあたっています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |