予防歯科
風邪などと同様で、歯も虫歯や歯肉炎・歯周病などお口のトラブルが発生する前に原因を作らないように予防することです。予防歯科とは虫歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。
当院では、医師・歯科衛生士による役割の分担を行い、定期的な口腔内のケア、個人にあったケアを行っております。又、普段日常、患者様が私生活にて多用する歯磨き粉や歯ブラシ・歯間ブラシなど口腔ケアの種類もたくさん兼ねそろえております。
光学式う蝕検出装置という、むし歯発見器を使い目に見えない虫歯を早期に発見する器械を使い、早期に発見することで小さな、簡単な治療にてむし歯を治療することができます。
フッ素添付も行っています。むし歯は酸などによる歯からミネラルを溶かしだす力(脱灰力)によって起こる症状ですが、フッ素はその脱灰面にミネラルを取り込んで再結晶化する力があり、むし歯の予防の働きがあります。
超音波による歯茎の清掃も行っています。日常生活において、うまく歯ブラシができない部分(歯茎の境目)などにたまった細菌層(バイオフィルム)を超音波によって壊し、歯周病を予防いたします。痛みも通常の歯石取りよりも少なく、薬液も生理食塩水や、ヨードを用いることにより無菌的な治療を心がけております。
予防歯科を考えている方は歯は普段からのケアが大切です。ぜひ当院までお越しください。
※当日の夕方以降は大変込み合っております。
ご了承ください。
※お車でお越しの際には、医院前の駐車場をお使いください。
近くにコインパーキングもございますのでそちらもご利用ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
受付不可 |
ネット仮予約・空き状況確認 |