かくたま歯科医院の画像
  • かくたま歯科医院の画像
  • かくたま歯科医院の画像
  • かくたま歯科医院の画像
  • かくたま歯科医院の画像
  • かくたま歯科医院の画像

歯科用CTで細部まで診査診断。院内に歯科技工所も。インプラント・矯正・入れ歯治療に注力しています

「かくたま歯科医院」は上北郡野辺地町字野辺地に位置し、青い森鉄道・野辺地駅から車で5分の場所にございます。駐車場は10台分ありお車で通いやすいと思います。平日は18時まで、土曜日は12時半までの診療時間です。 当院のモットーは、患者さまへきちんと情報を提供する、誠実な治療を提供することです。治療内容についてはメリットだけでなくデメリットもしっかりとお伝えし、患者さまに納得いただけた上で治療に臨んでいきたいと思っております。 治療はインプラント(※)、矯正治療(※)、入れ歯治療と幅広く対応しており、院内に入れ歯などを作る歯科技工所があるのも、当院の特長です。 加えて、衛生管理も大切にしています。当院には複雑な内部構造の器具も高温高圧蒸気で清潔にするクラスB滅菌器があり、治療ごとに器具を処理しております。使い捨て用品は患者さまごとに新しく交換し、診療チェアは消毒液で拭き上げます。見えない部分にも手を抜かないことで、よりよい治療を提供できればと思っています。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

かくたま歯科医院への口コミ

まみゅ~さんの口コミ

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

以前に、奥歯が痛くて駆け込んで以来お世話になって3年になります。定期的な歯の検診とクリーニングで通院しています。この2年は新しく虫歯になることが無くて、予防の大切さがよくわかりました。待ち時間もほとんどなくて、先生や助手の方の対応が優しくおすすめの歯医者さんです。

続きを読む

オクムラちゃんさんの口コミ

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

日に数回歯磨きをしているから大丈夫だろうと思っていましたが、下の奥の歯ぐきの状態が悪くなってしまったので歯医者さんへ通うことにしました。歯周病が進んでしまっていたため、これまでとは違う治療方法を紹介していただきました。麻酔をせずに毒素を出すことができる方法なので、痛みを伴う治療が苦手で怖がりの私にはぴったりでした。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
診療受付時間
09:00~12:30
14:00~18:00

備考:土曜日午後休診

治療内容

かくたま歯科医院_治療方針1

治療方針

Q.治療にあたり気をつけていることはありますか?

A.コミュニケーションを重視し、治療のメリット・デメリット両方を説明する誠実さを心がけています。 当院で心がけているのは、誠実な歯科治療をすることです。患者さまとしっかりと向き合いながら治療ができるように、コミュニケーションを重視しています。 治療を進めるためには患者さまのご協力が欠かせませんので、治療内容について患者さまが納得できるまで、ていねいに説明します。説明では、メリットだけでなくデメリットについてもしっかりとお話しし、合意をいただいた上で治療を始めるようにしています。 患者さまにはお口の健康を取り戻すことで、普段の食事やおしゃべりを楽しんでいただきたいと思っています。お口でお困りごとがあればご相談ください。 続きを見る

インプラント

Q.インプラント治療は、どんな点がおすすめですか?

A.部分入れ歯やブリッジと違い、周りの歯の負担にならない点です。治療前は歯科用CTで検査します。 歯を失った場合の治療方法として、部分入れ歯やブリッジなどがありますが、使うためには周囲の健全な歯も削る必要があるなどのデメリットがあります。「歯を大事にしたい」、「これ以上、歯を失いたくない」という方におすすめするのがインプラント(※)です。インプラントは健全な歯を支えとしませんので、残った歯に負担をかけません。 当院には歯科用CTもございますので、治療前はしっかり診査・診断し、合併症などのリスクを抑えています。 治療後も歯科医院でのメンテナンスが必要となりますので、患者さまには定期的に通院していただきたいと思います。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。 続きを見る

かくたま歯科医院_小児矯正3

小児矯正

Q.小児矯正はいつから始めた方がいいですか?

A.前歯の生え変わりの頃から治療を始めることもあります。できるだけ歯を抜かない治療に努めます。 小児矯正(※)は、幼少期からお口の機能をよくするために行う治療の一つです。早くから取り組むことをおすすめしており、症例によっては前歯の生え変わりから治療のご案内をしています。 当院では、できるだけ歯を抜かない矯正に努めており、そのためにも早めの治療をおすすめしています。ワイヤー矯正(※)を行わないで済むこともあり、お子さまへの負担軽減につながると考えています。 当院へ通っていただいているお子さまへは、時機を見て矯正治療のお話をしていますので、お子さまの歯並びが気になる方はぜひご相談ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。 続きを見る

入れ歯・義歯

Q.入れ歯治療で工夫していることは何ですか?

A.患者さまに合うものを提供できるよう、金属床やノンクラスプデンチャーなど多数そろえています。 よい入れ歯とは、違和感が少なく・噛みやすく・見た目がよいものではないでしょうか。患者さまに合った入れ歯となるよう、当院では事前の診査診断をしっかりと行っています。 加えて、「入れ歯が合わない」、「上手く噛めない」とお困りの患者さまによりよいものを提供できるよう、複数の入れ歯を取りそろえています。例えば、従来のプラスチック製であるレジン床・金属を使っていて食べ物の熱が伝わりやすい金属床(※)・金属を使っていないので目立ちにくくアレルギーの方でも使用できるノンクラスプデンチャー(※)といった入れ歯です。患者さまのご要望に応じて、どの入れ歯にするのかをおすすめしております。 入れ歯は作るだけなく、メンテナンスやその後のサポートも大切です。当院は院内に歯科技工所もありますので、急な破損にもすぐに対応できます。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。 続きを見る

こだわり

かくたま歯科医院_イチオシの院内設備1

イチオシの院内設備

Q.院内設備では、どういったところにこだわっていますか?

かくたま歯科医院_衛生管理に対する取り組み2

衛生管理に対する取り組み

Q.衛生面に配慮するため、どんな取り組みをしていますか?

かくたま歯科医院_治療の事前説明3

治療の事前説明

Q.治療内容の説明で工夫していることはありますか?

かくたま歯科医院_痛みへの配慮4

痛みへの配慮

Q.治療時の痛みを軽減するために、どんな取り組みがありますか?

医師・スタッフ

かくたま歯科医院_伊藤 真

伊藤 真

当院に通われる患者さまには、お口の健康を通して全身を健康にしていただきたいと考えております。そのためにも、新しい知識や技術を率先して取り入れ、診療に反映していけるよう努めています。

患者さまに誠実な対応ができるよう心がけていますので、お口のことでお困りであればぜひ当院へお越しください。続きを見る

かくたま歯科医院の基本情報

医院名

かくたま歯科医院かくたましかいいん

開院年月日

1994年

予約
0066-9809-018518 無料通話
住所

青森県上北郡野辺地町字野辺地116-1

アクセス

青い森鉄道線野辺地駅 出口 車5分

駐車場
10台分の駐車スペースをご用意しております。
診療受付・休診日
  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
診療受付時間
09:00~12:30
14:00~18:00

備考:土曜日午後休診

診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 矯正歯科 小児矯正 小児歯科 噛み合わせ 歯科検診 訪問歯科診療 インプラント 顎関節症 ドライマウス
施設規模
診療チェア数 5台
お問い合わせ

0175-64-4180

特徴

施設情報

駐車場あり

かくたま歯科医院の特徴

上北郡野辺地町字野辺地にあるかくたま歯科医院は、青い森鉄道野辺地駅から車で5分の場所にございます。患者さまのための快適な環境作りに努められている歯科医院です。受付から処置、診察後の対応も含め、心地よさを感じてもらえるように、歯科医師をはじめスタッフ一同、細部まで配慮を行き届かせています。「また来たい」と思える治療を受けたいとお考えの方、お口に関してお悩みや気になること、不安のある方はぜひこちらの医院まで相談してみてください。

0066-9809-018518無料通話
掲載のご案内