初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
3.9いいね!
口コミ16件
住所 北海道札幌市北区太平10条3丁目3-1地図
当院は、痛みや悩みを抱えて来院された患者さまが、来た時よりも改善された状態になって帰っていただけるように心がけています。「来て良かった」と言っていただける診療を毎日お届けすることこそが、地域の皆さまのために存在する歯科医院の務めだと考えるからです。 例えば、診療時間を多少過ぎてしまっても、できる限り診療を断らないようにしています。痛みは日常生活に支障を来しますので、ぜひ我慢せずにご相談ください。 このように、可能な限り皆さまのお役に立ちたいという考えを抱いているのは、院長の母が重篤な状態に陥った時になかなか診療してもらえなかった経験があるからです。医療機関の役目は、困っている方を助けることではないでしょうか。その思いをもとに診療に当たっていますので、急な痛みやアクシデントでお困りの際は、いつでもご相談いただければ幸いです。
お子さまの治療では、できる限り無理はしません。年齢に関係なく一人の人間として接し、お子さまの意思を尊重することが大切だと考えるからです。もちろん、緊急を要する場合は、お子さまにていねいに説明し頑張っていただけるよう努めます。また、親御さまへのアドバイスも忘れません。お子さまだけでお口の健康を守ることは困難ですので、ぜひご協力ください。 問題を未然に防ぐためには早めの対策が重要です。小さなお子さまは大人とは違い、言葉で異変を知らせることが難しいため、しぐさや食事の様子にも目を配る必要があります。当院にお越しいただければ、ブラッシング方法や食事の仕方、生活習慣に対するアドバイスを行いますので、ご相談ください。
当院はご年配の患者さまのお力になれるよう、入れ歯・義歯の作製から調整まで行っています。 作製する際は歯科技工士に依頼をしており、定期的に当院に足を運んでくれるので、直接会って打ち合わせをすることで細かい要望に添った物を作製してくれます。 入れ歯はどれほど精巧に作っても慣れるまでは異物感があるものですが、使いながら慣れていかないと食事だけでなく会話も難しくなってしまいます。当院ではできるだけ噛みやすい入れ歯を作ることに加えて、日常の中で慣れていくためのアドバイスと併行して痛みや違和感が減らせるように調整も行います。 「作って終わり」なんてことはなく、アフタフォローまでていねいに対応させていただきますので、入れ歯のことならなんでも「太平歯科医院」にご相談ください。
当院の院長は大学で歯科口腔外科について学んだ経験を持っています。そのため、親知らずの抜歯やお口周辺のケガについての診療も行うことができます。スポーツや交通事故などでお口の周りにケガを負ってしまった際は、ぜひ当院にご相談ください。 また、抜歯やケガだけでなく、歯科口腔外科では顎関節症やドライマウス、歯ぎしり、口臭、口腔内にできた腫瘍などに対応することも可能です。 設備の都合上、すべての事例に対応できない場合もありますが、症状が重い場合は連携する大きな病院を紹介することも可能です。
2025年1月
2025年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
予約