知っておこう!赤ちゃんの歯の磨き方

赤ちゃん 歯みがき

知っておこう!赤ちゃんの歯の磨き方

最近赤ちゃんが生まれた方は、期待と不安を同時に感じられていることでしょう。

6,678 View
例えば、お口の中に関して言うと、赤ちゃんの歯(乳歯)がいつごろ生えてくるのかはご存知ですか?
これをすぐに答えられるお母さんというのは、赤ちゃんに関してとても勉強している人かと思います。
普通は分からないかと思います。そこで、赤ちゃんの歯が生えてくる時期やその順番などを、ある程度の流れで知っておくのも良いかもしれません。

この記事の目次

1.赤ちゃんの歯はいつごろから生えてくるの?

まず、一番始めに生えてくる歯は、下の前歯2本です。
この歯が生えてくるのが、おおよそ生まれて半年くらいです。
(赤ちゃんの成長や発育というのは、とても個人差のあるものです。歯の成長や体全体の発育も、標準より6ヶ月ほどずれていても、特に問題があるわけではないので、ご安心ください。)

2.赤ちゃんの歯磨きは前歯が生えてきたら始めよう!

乳歯のお話に戻ります。
乳歯は続いて、上の前歯が生えてきて、赤ちゃんが生後1年に達する頃には、上下とも4本の前歯が生えそろいます。
この時期から、歯磨きも開始していきましょう。
まだこの頃は、上下の前歯しかありませんから、赤ちゃんの歯磨きもとてもしやすい状態です。
また、赤ちゃんの前歯は汚れが溜まりにくく、唾液の自浄作用も期待できるため、それほど念入りに磨かなくても大丈夫です。
ですからこの時期の歯磨きは、お子さんに歯ブラシの感触などを慣れされることを第一の目的としても良いかもしれませんね。
それに加えて、お子さん自身にも少しずつ歯磨きの仕方を教えていきましょう。
最初は、歯磨きをするマネだけでも問題ありません。
とにかく、歯磨きの動作だけでも慣れていくことが大切なのです。それが良い習慣づけになるのです。

3.乳臼歯が生えてきたら本格的な歯磨き指導を!

赤ちゃんが生まれて1年半から2年くらいになると、乳臼歯(にゅうきゅうし)が生えてきます。
これらには、非常にむし歯になりやすい傾向があります。
ですので、乳臼歯が生え始めてきたら、本格的な歯磨き指導を行っていきましょう。
また、お子さんだけの歯磨きでは、綺麗に汚れを落とすことができませんので、お母さんによる仕上げ磨きは必須と言えます。
この時期に、歯磨きをきちんと習慣化することが何よりも重要です。
また、乳歯をむし歯から守るためにも定期的に歯医者さんに診てもらうことをお勧めします。
歯医者さんでは、どういった所に磨き残しがあるかや、お子さんへの歯磨きの仕方などを事細かに教えてくれますよ。

不正確な情報を報告

知っておこう!赤ちゃんの歯の磨き方

監修医 飯田尚良先生

飯田歯科医院

院長

【経歴】
1968年 東京歯科大学 卒業
1968年 飯田歯科医院 開院
1971年 University of Southern California School of Dentistry(歯内療法学) 留学
1973年 University of Southern California School of Dentistry(補綴学・歯周病学) 留学
1983年~2009年 東京歯科大学 講師
現在に至る
小児歯科のある歯医者さんを探す