EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 口内の異常 歯周病 歯茎の健康を保つ方法

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

歯茎の健康を保つ方法

歯周病

回答数:2件

健康な歯茎を保つのに普段から行えることはありますか?

先生からの回答

全2件の回答

健康な歯茎を保つ方法に関しましては、しっかりとしたブラッシングの他、定期的に歯医者さんに行かれて、半年~1年くらいで検診とクリーニングをされるのが一番の策だと思います。
また日ごろのケアに関しましても、歯医者さんでしっかりとしたブラッシングを教えてもらうのがいいです。

回答:2017/02/04 14:08

こんにちは、あきる歯科の濱窪(ハマクボ)です。

 歯ぐきが病的な状態になるのは、主に磨きのこしの汚れからおこる炎症です。赤い、ぶよぶよしている、出血があるというような症状は歯肉炎、または歯周炎を起こしていることが原因です。歯科医院でのクリーニングももちろん大切ですが、どちらかというと普段からのケアの方が重要になります。

 歯茎を健康な状態に保つために行うことは、まず歯磨きで汚れを残さず落とすことです。歯ブラシだけでとりきれない汚れが歯間ブラシや、フロスが必要な場合もあります。汚れが残っていれば、そこから歯茎は炎症を起こして腫れや痛み、出血を起こすようになります。逆に、きれいな状態を保てれば、出血や腫れがあっても10日ほどで引き締まって落ち着いた歯茎に戻ってきます。

 とはいっても腫れが大きくて、歯磨きで腫れている部分の下が磨けない場合や、歯周病が進んでいて歯茎の中に歯石がついているような場合は自宅での歯磨きでこれをすべてきれいにすることは困難なので、一度歯科医院で検診を受けて、きれいな状態にしてからそれを保つことがおすすめになります。歯科医院を受診したときに、歯磨きの問題点や、どんな器具を使用したらいいか、今後健康な状態でいるために何が必要かを確認してみてください。

 充分きれいにお掃除しているのに歯茎の腫れや出血があるという方は、ご自分では気が付いていない汚れの取りのこしがある方か、血液疾患や、腎疾患などで出血しやすい状態の方もいますので歯科医院で相談してみてください。

また、頑張って歯磨きしようとしすぎて、歯茎を傷つけてしまう方も今うので、力を入れすぎない事、痛くない範囲で歯磨きを行うことを注意してください。

回答:2015/06/11 21:39

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。