EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 その他 その他 上顎洞との交通

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

上顎洞との交通

その他

回答数:5件

根管治療をしています。歯根が上顎洞に入っていますが、薄っすらと骨がすでに出来上がっていて、上顎洞とは交通していないと言われています。
でも、根管治療をした時の薬が上顎洞に入ってきている自覚症状があります(→歯根の治療後、鼻をすすって吐き出した粘着性のある白いものの味が、治療した時に口の中で感じた薬と同じ味がします。
又、鼻をすすって口から吐き出した時、治療翌日には必ず白い塊が出てきます。それも根管治療の薬と同じ味がします。)
この場合、上顎洞と歯根は交通しているとは考えられないのでしょうか?

補足説明

補足1

山本先生ご返信ありがとうざいます。
上顎洞に歯根が入っていて(もし骨が出来上がっていなくて上顎洞と交通していた場合)、根管治療薬は固まってくれるものでしょうか?何か特別なセメントをお願いしたほうがよいでしょうか?

補足2

山本先生、馬場先生ご回答ありがとうございます。
CTは撮影していただいていまして、それを見ての「骨のような線があるから、うっすらと骨が出来ている」と言われています。
でも、どうしても治療後に根管治療薬の味(直後は白い塊、治療後1週間ぐらいは強い薬の味)がしますし、歯根の先端からその薬が漏れだしているのかな、という感覚が確かにあります。
根管治療は何回もやり直していて、穴も大きいそうです。
その状況を今の歯科医の先生にお伝えしても、交通していないから、もうあと数か月は様子を見ましょう、と言って、なかなか根充していただけません。
このまま放置しておくと、根管内が不衛生になり感染してしまわないか心配しています。
どのようにしてお伝えすれば、先生に根充していただけるかご指南いただけると幸いです。

補足3

山本先生色々とアドバイスをありがとうございます。

マイクロスコープ使用の自費で以前に治療いたしましたが、その時は最終的に治らなければ破折している(歯にヒビが入っている)かもしれないとの言われました。
その後、まだ痛みがあったので、歯科専門の大学病院に通っていますが、破折の話(その可能性についても)一度もしてもらっていません。(あまり説明していただけないので・・・)

今もなお、治療している歯の周辺の歯茎が少しぶよぶよしています。(歯周病はどこで検査してもないと言われています) 噛むとやはり歯根のあたりに痛みを感じます。
教えていただきたいのですが、
1、「破折(歯根も含めて)」があるかどうかはCTを撮っていれば見つけていただけるものでしょうか?
2、破折をしていた場合、セメントを充填しても良くならないでしょうか?
3、「口腔内外接着法」というのは、私の場合、できないでしょうか? (奥歯6番で根管治療を何度かやり直しています)

お手数おかけいたしますが、ご教授くださいますようお願いいたします。

補足4

山本先生、早速ご返信いただき深謝いたします。

保存することが無理そうかな、と思いました。
今までこの歯1本にかなりの費用をかけてきただけに、なかなかこの1本の歯を捨てきれないでいます。
もしセメントを根充して強制的に根管治療を終わらせることをしたら、両隣の健康な歯や歯茎のほうに悪影響が出てくるというのは、考えられますでしょうか?

先生からの回答

全5件の回答

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

隣接歯の歯根同士がよっぽど近接しているなら話は別ですが 根尖部に問題を残しても他の歯には影響は殆ど無いでしょう。
しかし この歯がいよいよ抜歯しなければならなくなった場合 この歯の周囲の骨が大きく破壊されていることが想像されます。このときインプラントという最有力手段を行う地盤である骨量を喪失している可能性があり、不利です。

ここいらへんの判断は患者さんにとって思案のしどころですが もし私なら 病んでいる歯をあきらめてインプラントを考える方向で臨むと思います。


山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/07/14 13:27

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

1、「破折(歯根も含めて)」があるかどうかはCTを撮っていれば見つけていただけるものでしょうか?
→ CTだけでは決められないですが デジタルレントゲンとは診断の次元が違います。実際にはマイクロで根尖部の画像により最終決定します。
2、破折をしていた場合、セメントを充填しても良くならないでしょうか?
→ 残念ながら 症状があまりなくても歯にとって脳死みたいな判定になってしまします。
3、「口腔内外接着法」というのは、私の場合、できないでしょうか? (奥歯6番で根管治療を何度かやり直しています)
→ 抜歯したものを処置して戻す、というやつですね。今回は上顎洞底がかなり怪しいのと破折がありそうということで この施術はない、かな。と思います。

抜歯になりそう な悪い想像してます。

山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/07/14 12:23

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

そうですか・・・
様子を見ましょう は 空洞のままではまずい気がしますね。

歯根の先端がすでに壊れている可能性もあり そうすると 抜歯の適応になる可能性あります。
相談者さんがこの歯の生存を重視し 治療費をかけても良いなら マイクロスコープ使用の自費エンド歯医者か大学病院(で同じ対応)で診察していただくと その問題点がはっきりします。

その診療所で破折事由で抜歯の適応となったらもう残せないことがわかり 良くも悪くも次のステップに進めます。

山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/07/13 15:01

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

根管治療薬が鼻腔から出ていると仮定した場合
当然ですが 上顎洞粘膜には穴が開いて傷になっている それは根管治療時に生じたものだ と推測されます。

このときですが
根充剤は人体組織に親和性あるものなので特に配慮は不要

上顎洞粘膜は自然治癒するはず なので特段の杞憂することはないです。

懸念するのは 根充剤が上顎洞内に顔を出してしまったときは問題が残る可能性あります。
そこで 相談者さんから主治医先生に 質問ランにお書きいただいたことをそっくりそのまま伝えてください。そうすれば治療の微調整してくれるかもしれません。
ホントは CT撮影して根管長測定すると完全なんですがね

山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/07/12 15:04

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

デジタルレントゲンでの見立て・診断は正直あてになりません。
相談者さんの指摘しているようなことになっているのかもしれません。
これはCTを撮影すると簡単にわかりますが受診歯科医院になければ確認は不可能ですね。
ただ
楽観的なことを云わせてもらえば
例え 根管治療薬が上顎洞に漏れていても治療薬自体は特に刺激の強い毒性のある物質ではないので 相談者さんがすでに体験しているようにすぐに排除されるので心配はいらないでしょう。
あとは
主治医先生に完璧に根充してもらうのを期待しましょう!

山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/07/12 13:30

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。