EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 矯正歯科 その他(矯正歯科) 奥歯のスペースを利用した非抜歯矯正について。

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

奥歯のスペースを利用した非抜歯矯正について。

その他(矯正歯科)

回答数:1件

はじめまして。口元を引っ込めるための矯正を始める予定です。
院長先生に相談した所、私は一度抜歯矯正をして、すでに四本歯を抜いているので、奥歯のスペースを利用して歯を後ろに下げると言われました。
歯の角度は、以前の矯正で内側に傾斜気味ですが、根本部分は矯正前と同じく突出したままなので、歯の根本も同時に動かすと言われました。歯の根本部分を引っ込める事は可能なのですか?また、根本部分を動かすとして、歯槽骨も後退させられるのですか?

それと、セファロ分析について疑問があるのですが、前に矯正した歯医者のデータだと、ant crinial base の数値が71.8mm(mean71.2mm)だったのに対し、今回の計測結果では40(mean60.9)でした(単位は分かりません)
これはsからnまでの平面距離?ですよね?
なんでこんなに差があるのですか?
他のデータも、前と現在とで大きな差がありました。セファロ分析は、いい加減なのですか?それとも医者がデータを改ざんしてるのでしょうか。
もう一つ、前の歯医者でのsna値の平均は82.3度、今回の歯医者では80度なのですが、どちらが正しいですか?

先生からの回答

全1件の回答

トルクという力を掛けると歯の根を下げることができます。
また、根の位置を下げるとその唇側の歯槽骨も下がりますので口元を引っ込める効果はいくらかあります。

セファロ分析の方法はいくつか種類があります。ant cranial baseは通常sn間の距離ですが40(mean60.9)というのは何か別の計測方法の可能性が高いかと思われます。また、snaの角度はレントゲン上のポイントの撮り方で2~3度程度の誤差は通常あり得る範囲です。

回答:2018/06/26 11:21

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。