キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

根尖膿瘍

歯ぐきの異常

回答数:3件

奥歯の歯茎に急にぷくっとオデキみたいな腫れができました
舌で触っていたらすぐに潰れてしまいしょぱい味がしたので膿が出たのではないかと思います
調べてみたら根尖膿瘍という症状に近いと思い、行きつけの歯科医院で予約を取りましたが人気のため3週間先になってしまいます
痛みはありませんがネットでは根尖膿瘍は早めに治療した方がいいとあります
3週間も間を開けても大丈夫でしょうか?酷くなり抜歯になるのだけは嫌なので…
膿が出た歯茎の歯は、半年前に痛みがありそちらの歯科医院でレントゲンで診て貰ったところ虫歯ではなく、前の治療が悪く被せ物のせいで痛みが出る時があると言われました(前の治療は別の歯科医院で行ったものです)
その予約した歯科医院は地元では評判が良く何年も前から通っているので出来たらそちらで治療してもらいたいのですが、酷くなったらと思うと不安で…
もし早急に治療した方が良さそうなら別の歯科医院を探します
回答宜しくお願いします

先生からの回答

全3件の回答

投稿の内容から、確かに歯の根の先に感染が起こり、病巣ができている可能性が高そうですね。
この場合、かぶせ物を外して、歯根の再治療が必要になります。
ご予約を取られた病院で治療を受けることで問題ないと思いますが、気を付けていただきたいポイントとして、根管治療は一回では終わらないという点です。多くの場合、根管治療の再治療になった時は4~5回程度の治療回数が必要になります。もしこの先の予約も3週間おきになってしまうようだと、治療の期間がかなり長期になってしまう可能性があります。この辺りのことをよく確認の上、治療を受けていくようにしてください。

ご参考になれば幸いです。
Lip line Dental 岡村泰志

回答:2018/06/18 17:47

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

根尖病変は通常慢性的に進行します。また数週間程度の間隔では 残存と抜歯 というふうに結果が変わることはないと思います。
万が一 抜歯せざるを得ない ようであれば 本日受診しても結果は同じと思います。
相談者さんが希望する先生がおられるならその方にお願いするのが最も納得できるのではないでしょうか。

山本歯科医院 山本達郎

回答:2018/06/18 17:42

こんにちは。大阪市阿倍野区西田辺えがしら歯科 院長の江頭です。

お口の中をみていないので正確なことは言えませんが、痛みもなく推移しているのであれば、ゆっくりと病状が進んでいるので、3週間程度で急速に根尖膿瘍が進行するとは考えにくいです。

自分が一番良いと考える歯医者さんで診察してもらった方が良いかと思いますので、3週間なら待ってみてはいかがでしょうか。
追伸、痛みや違和感を覚えるようであれば直ちに、治療を受けてくださいね。

回答:2018/06/18 16:21

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。