EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 矯正歯科 その他(矯正歯科) 下の歯1本だけの矯正希望でしたが…

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

下の歯1本だけの矯正希望でしたが…

その他(矯正歯科)

回答数:5件

下の前歯が1本内側に入り込んでいるのが気になります。
20年程前に上下矯正をしましたが、成長して親知らずで押され、どうやらずれてしまったようです。

歯医者で相談したところ、顎が小さく、矯正をしても内側に入り込んだ歯の入るスペースがなく、犬歯の隣の歯を上下4本抜いて矯正するしかないと言われ困惑しています。

前から見た歯列は上は綺麗ですが、下は1本ずれていて、横から見ると口元がやや出ている感じです。
このまま一生しなくても良いかもしれませんが、口元も引っ込んで綺麗になると言われ、もしや最後のチャンスかも…と悩んでいます。

しかし、上記の理由、自分の歯を4本失ってまで矯正するメリットがあるのか…。
抜かないとスペースがなく、口元がもっと出てくるかもしれないそうです。
他に何か良い方法はないでしょうか?

先生からの回答

全5件の回答

こんにちは京都駅前山崎デンタルクリニック院長の山崎義孝です。
ゴマちゃんさん下の前歯が1本内側に入っているのが気になるようですね。
出来る限り私の考えをお伝えいたします。
一般的に親知らずがあると歯並びが悪くなるのです。
それは何故かといいますと、現代人は親知らずの生えてくるスペースがないのです。
ですから、どうしても前の歯を押してしまうことによって歯並びがずれてくるのです。
今回のゴマちゃんさんの歯並びの悪くなった原因もこれにあたるのです。
今回のような場合、
まず原因の親知らずを抜歯することをお勧めします。
次にできれば矯正治療で歯並びをきれいにすることをお勧めします。
しかし私の考えといたしましては、
永久歯を抜歯してまで矯正治療する事はお勧めしません。
なぜならば、1本たりとも不必要な永久歯はないのです。
これからの高齢化社会に向かって自分の歯で一生を過ごしたいならば、
私は、歯を抜かないで矯正治療することをお勧めします。
最近ではインビザラインと言うマウスピース矯正治療では従来のワイヤー矯正治療ではできなかった歯を奥に移動する方法が可能になったので、
歯を抜かないで矯正治療ができるようになりました。
また、インビザライン矯正治療は、
人前でも矯正治療している事を気づかれず、
好きなものを今まで通りに食事ができるというメリットもあるんですです。
ですから今回のゴマちゃんさんには、
インビザライン矯正治療を用いて歯を抜かないで治すことを勧めいたします。

回答:2018/03/01 05:18

親知らずで押されるということはありません。おそらく、上顎の歯に押されることで舌側に倒れてきたのでしょう。

現状が、口元が出ていてなおかつ1本の歯が舌側に倒れているのであれば、非抜歯でこれを改善すれば、口元が更に出る可能性はあるでしょう。そのための抜歯という提案です。

抜歯しないのであれば、再度並べて、そのあとはなるべく長期間リテーナーを使う必要はあるでしょう。また、内側に1本だけ入っている歯を抜いて残ったスペースを部分的に矯正するということも方法としてはあるでしょう。

よくお考えになって、納得してからはじめていただければとおもいます。

回答:2018/02/27 17:31

口元が出ている状況の場合 以下の様な時には抜歯をしてでも矯正治療した方がいいこともあります。
唇が閉じにくく閉じる時少し口元に力が入る場合。
普段リラックスした状況で口が開いていることが多い。
口呼吸になり勝ち。
この様な感じで口呼吸になると口の中が乾燥して免疫力の低下や歯周病の進行などの悪影響が考えられます。
是非セルフチェックしてみて該当する場合は抜歯をしてでも矯正治療を検討する事をお薦めいたします。

回答:2018/02/27 08:48

こんにちは。

1本だけの矯正は、確かに難しいかもしれませんね。

小さく削って、キャップをすれば、歯並びは綺麗に見えますけどね。

回答:2018/02/26 09:49

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

前歯を4本そろえようと思うと大変ですが 頭を柔らかくすれば 前歯1本抜いて それで問題が残るならLOTするか補綴するか審美歯科の先生と相談すればいいのではないでしょうか?
前歯3本でも審美的に問題になることはありません。

山本歯科医院&横浜ホワイトニング・インプラントセンター 山本達郎

回答:2018/02/26 09:15

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。