EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 一般治療 親知らず 親知らずについて

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

親知らずについて

親知らず

回答数:6件

私は親知らずをぬいたことがないんです。
まだ出てきても無いと思います。
親知らずを抜いてきたとよく聞くのですが、抜かないと身体に影響があったりするのでしょうか?

先生からの回答

全6件の回答

親知らずは基本的に10代後半から20代に生えてきますので

周りの人が生え始める時期にあたるのでよく聞くようになったのかと思います
抜かないとただちに影響がある事はほぼありませんが
もし気になってしまってストレスがかかるようであれば、それが
よくないので、一度かかりつけ医にレントゲンで診断してもらうといいと思います


PS:諸説ありますが昔は平均寿命が短かったため
   子供の親知らずが生えてきた頃には親が亡くなってることが
   多かったため親知らずと言われたというのもあります

回答:2017/03/18 01:55

出てきてないのでしたら、無理に抜く必要はないと思います。
抜かないと影響がある親知らずに関しましては、歯並びが悪くなったりする可能性がありますので、歯医者さんに行ってレントゲンをとって今後どうなるのか聞いて見た方がいいと思います。

回答:2017/01/27 13:52

ゆいさん こんにちは 中目黒リバーサイドデンタルクリニック です

出てきてないと思っていてもレントゲン写真を撮ってみるとはえていた、なんてことはよくあることです。
痛みを引き起こす可能性のある親知らずは抜くべきですが全てがそうとは限りません。

回答:2017/01/09 14:12

親知らずはない人もいますが、大抵の場合ない様に見えても肉または骨の中に埋まっていることが多いです。
抜かないと身体に影響がある、と云うより身体に影響がある場合抜いた方がいいです。

回答:2017/01/04 21:05

まだ出てきていない親知らずは、時間の問題でいずれ出てくるものと、隣の歯に引っかかって、または、横に向いてしまって出てこないものとあります。

これは下の親知らずに限ってですが・・・
いずれ出てくるものであれば、それを待ってどう処置していくか考えればいいのですが、出てくる事がない予想が立つ親知らずの方が厄介です。
歯茎が腫れてしまったり、虫歯になったり。特に、これはあまり語られない事が多いのですが、隣を歯を前に押して、玉突き事故のような事が起こり、前歯の並びを崩してしまいます。

せっかく矯正をして歯並びを直したのに、だんだん下の前歯の並びが崩れてしまう現象が、時々あります。これの原因が埋まったままの親知らずだったりするんです。

回答:2016/08/02 15:57

こんにちは、あきる歯科の濱窪(ハマクボ)です。

親知らずはまっすぐ生えてきて、上の歯と噛み合いお掃除が問題なく可能ならば抜く必要がないです。また、完全に外に出てこずに骨に埋まったままの状態なら悪影響はありません。

ただし、顎の骨がそれほど大きくない現代人は、多くの場合斜めに生えてきたり横向きに生えてきた結果、親知らずの周りが掃除できず虫歯になってしまったり、歯ぐきの中に埋まった親知らずの周りにばい菌がたまってはれてしまうことがあります。この場合は、親知らずを抜かないと状態が改善しない事が多いため抜歯が必要となります。

回答:2015/02/17 14:07

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。