EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 噛み合わせ 歯ぎしり 口内炎になるんですか?

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

口内炎になるんですか?

歯ぎしり

回答数:5件

歯ぎしりがひどい時に矯正しないと口内炎になると、かかりつけの歯科医院から噛み合わせの矯正を勧められています。ただ歯ぎしりと噛みあわせってネットで調べるとあんま関係がないのかなあと…どうなんでしょう。先生方のご意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

先生からの回答

全5件の回答

横浜保土ヶ谷の 山本歯科医院 院長の山本達郎です。

歯ぎしりで口腔内の粘膜が傷つけば口内炎になるかもしれません。

山本歯科医院&横浜ホワイトニング・インプラントセンター 山本達郎

回答:2018/01/21 12:23

歯ぎしりによって口内炎が起こることはないと思います。
また噛み合わせがというより、歯並びが変だと歯ぎしりや食いしばりを起こされる方はいらっしゃいますので、そういった意味で矯正を進められているのかもしれません。

回答:2017/01/28 12:41

歯ぎしりの原因はストレスと咬み合わせだと考えられています。しかし仕事をしていてまた現代社会で生活をしていてストレスがないことなどは考えられません。
私は矯正治療により咬み合わせを改善することをお勧めします。例えば咬み合わせでそこか一か所が強く当たっているならば歯ぎしりの原因になりゆくゆくは歯周病の原因にもなるでしょう。
矯正治療により咬み合わせの改善をお勧めします。

回答:2016/12/16 13:00

歯ぎしりのメカニズムはまだまだ解明されていません。色々な事は考えられます。

確かに歯ぎしりと歯並びはあまり関係無いというイメージもあるかもしれませんが、全く関係ないとは言いきれない気もします。

歯ぎしりとは多くの場合、噛んだ状態から横や前に動かした時の事をいうことが多いかと思います。その時の歯の動いている状態を咬合様式といい、矯正治療はこれを改善する目的もあります。

矯正治療により咬合様式が改善され歯ぎしりが少なくなる、歯ぎしりはあるかもしれないが以前より音がしなくなったなどの効果はある可能性は否定できないと思います。

回答:2015/11/09 02:43

歯列不正、咬合不正で口内炎、ゆくゆくは口腔ガンになってしまった症例を見たことがあります。
意識して触らないようにすることは覚醒下では可能ですが寝ている時無意識に行う歯ぎしりで接触してしまうことは考えられます。
かかりつけの歯医者さんはそれを懸念して咬合治療を勧めたのかもしれません。

回答:2015/11/08 17:16

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。