土曜午後もやっている
平日は19時まで、土曜日は午後も診療を行っているため、平日にお時間の取りにくい方や通勤や通学帰りの通院にもおすすめです。
駅から徒歩5分以内
筑豊本線新飯塚駅の西口を出てすぐ左手にある駅近の歯医者さんなので、長期治療が必要な方も通いやすいです。
医院の駐車場が
利用できる
駅近という便利な立地ながらも、医院横には駐車場も完備されているため、お車でも通いやすい歯医者さんです。
電話予約時の注意
※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
平日は19時まで、土曜日は午後も診療を行っているため、平日にお時間の取りにくい方や通勤や通学帰りの通院にもおすすめです。
筑豊本線新飯塚駅の西口を出てすぐ左手にある駅近の歯医者さんなので、長期治療が必要な方も通いやすいです。
駅近という便利な立地ながらも、医院横には駐車場も完備されているため、お車でも通いやすい歯医者さんです。
福岡県飯塚市で2011年3月3日より開業しました。
地域にお住まいの皆様の幅広いニーズにお応えできる治療環境をご用意しています。
インプラント、一般歯科、矯正歯科の他に、小児歯科もございます。
お子様の歯医者選びにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、障がいのある方への治療・健診も行っております。
カウンセリングルームを設置しておりますので、他の患者様の目を気にすることなく、
治療に対する要望や不安など、何でもお話いただけます。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
歯医者・歯科への電話予約についての注意事項
※お客様が予約専用電話番号に発信した電話番号は、予約確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | 休 | ||||||
14:30~19:00 | 休 | 休 | ||||||
14:00~17:00 | 休 | 休 |
のマークは混雑時間帯となります。
■混雑時間情報
平日の夕方、土曜午前は混み合っております。
新飯塚駅から徒歩0分です
筑豊本線新飯塚駅
新飯塚駅 西口徒歩0分
近隣エリアのランドマーク情報
新飯塚駅西口を出て左に当院があります。
歯科医は、患者様の人生のサポーターであり、
パートナーであると考えています。
自分がこれまで学んで、培ってきた歯科医療と技術で、
生まれ育った地域の皆様に恩返しがしたいと思っています。
ご要望には柔軟に対応し、患者様それぞれのご希望に沿える
ような質の高い治療でベストを尽くします。
自分の大切な歯を一緒に守っていく、人生のパートナーとして
信頼できる歯医者さんに出会えた、と患者様に思っていただけるよう、
がんばっていきます。
食べることはいのちの源だと思ったからですね。楽しく、おいしく食べて、話して、笑って、歯科医師は、そういう活き活きとした人生のサポートができる仕事だと思ったからです。虫歯があるというだけで、生活は楽しめなくなってしまいます。そういうことがないように、患者様の人生のサポートができる、信頼される歯科医になりたいと思っています。
ありがたいことに、患者様からはよくご相談をいただきます。初めてご来院いただいた患者様には、じっくり時間をかけてお話を伺うようにしています。初診だけでなく、二回目以降の患者様も、現在のお口の中の状態や治療についてしっかり説明して、ご理解いただけるように心がけています。患者様に、安心して話せる歯科医と思っていただけるのは嬉しいです。
自分が学んできた歯科医療で、ふるさとに恩返しがしたいと思っていました。私は九州大学に進学しましたが、地元に帰ってきて開業したのも、良い歯科医療を提供できる病院を作りたいと思っていたからですね。
患者様が今通っている歯科医院を変えたいなと思われる理由のひとつに、歯科医との関係があると思います。緊張してしまったり、怖かったり、コミュニケーションがうまくできない。そういうことがなく、本当に本音で正直に話せるような歯科医を目指しています。
私は、予防に勝る医療はないと思っています。一生健康な歯を維持するのは、なかなか難しいものです。治療は大切ですが、お金も時間もかかるし、通うのも大変です。自分の生まれ持った歯を一生大事にしていける医療が、一番価値のある歯科医療だと考えています。
そのためには、歯科医院は治療のために一時的に通う場所でなく、日頃のセルフケアや定期的なプロケアなど、予防のためにも来院していただきたいと思います。虫歯や歯周病は、適切なケアを行うことで未然に防げる病気です。当院では、「治療しておしまい」ではなく、「治療と予防」に力を入れることで、この地域の皆様の歯の健康を守っていきたいと考えています。
また、歯医者への苦手意識というのは、子供の頃の経験が影響している方が多いと思います。地域のお子様に「歯医者さんは楽しいところ」と感じてもらい、楽しく、積極的に通ってもらえるような場所にしたいと考えています。
当院にご来院いただいた、すべての患者様に笑顔でお帰りいただけるよう、患者様の目線に立った治療を心がけています。すっきりした清潔感があって、かつ、温かみのある病院を目指して、明るく木目調の内装にするなど、ご来院していただいた患者様がリラックスできる空間づくりに努めています。
私はインプラントが専門ですが、予防歯科やブラッシング指導にも力を入れています。 虫歯や歯周病を防ぐには、毎日のケアがもっとも重要になります。治療はもちろん、「病気になる前のケア」と『治療後に病気を再発しないこと』も重視しています。
あと、総義歯が得意ですね。一般的には、総義歯よりも「総入れ歯」と言ったほうが分かりやすいでしょうか。
私の義理の兄弟がアメリカのインディアナ大学に留学していまして、その人と一緒に何年間か仕事をしていました。 義歯などが専門の人なので、その中で総義歯についてかなり深く学びました。 もちろん部分入れ歯も得意です。
ご家族にご高齢の方がいらっしゃったり、あるいは今お使いの入れ歯についてお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談いただければと思います。
どこに出しても恥ずかしくない、患者様の希望を汲みとった治療をしていくことがモットーです。 時間をしっかりかけてコミュニケーションを取りながら、患者様の希望に沿った、今だけではなくてこれから先、生涯を通して口の健康を守っていけるような医療を提供できるように心がけています。
特にお子様には、歯医者嫌いにならないように、優しく根気よく対応することを心がけています。「歯医者さんは怖いところ、痛いところ」だと思っている患者様はたくさんいると思います。歯医者への苦手意識や不安は、コミュニケーションで安心感に変えられると考えています。
小さな頃から当院で歯医者に慣れ親しんでもらい、歯医者は怖いところではなく、自分の大切な歯を一緒に守っていく、パートナーとして信頼できる歯医者さんに出会えたと思えるように、がんばっていきますので、ぜひ来院いただけたらと思います。
EPARKに寄せられた新飯塚いとう歯科クリニックを利用した患者さんの声です。
患者さんのよい声は励みに、患者さんのよくない声は貴重なご意見として真摯に受け止め、積極的に改善を図っております。
半年に一回、こちらのクリニックにて歯科検診を受けています。
毎日の歯ブラシの仕方などいろいろおしえてくださり、とても役立っています。
虫歯も細かく見つけてくれるので助かります。毎回口腔内の調子なども聞いてくれるので、とても安心です。
運美さんの口コミ 福岡県 女性 30代 投稿日 2015/07/19
自宅から徒歩圏内で、通いやすさ満点の歯医者さんです。
虫歯を治してもらいたくて、ドキドキしながら待っていましたが、いざ治療が始まると、削ったのに痛みがほとんどなくあっという間に終わりました。
なので腕の良い先生だと感じました。
また虫歯ができた際にはここに通いたいと思います。
あくまきさんの口コミ 福岡県 女性 20代 投稿日 2015/12/08
虫歯になってしまったのですが、銀歯を詰めるのはあまり好きではないので、銀歯以外の詰め物をしてくれるこの歯医者を利用してみました。
ここでは歯を削ったところにかぶせるクラウンを複数から選択することができ、天然の歯に近いオールセラミックを使って違和感のない治療をすることができたので満足しています。
寛岳さんの口コミ 福岡県 男性 20代 投稿日 2015/09/16
当院では、お子様の将来のことも考え、歯医者を嫌いにならないように、楽しく通って治療ができるようにさまざまな工夫をしています。
お子様の歯(乳歯)は、大人の歯(永久歯)に比べて表面のエナメル質が薄くやわらかいため、虫歯になりやすいという特徴があります。大人でも歯医者に対しては「怖い」「行きたくない」と苦手意識を持ってしまうものです。小さなお子様であればなおさらでしょう。歯医者に行きたくないから、歯が痛いことを我慢したり、黙っていたり、その結果適切な治療が遅れ、最悪の場合歯を失ってしまうことにもなりかねません。
当院では、お子様が歯医者を嫌いにならないよう、さまざまな工夫をしております。たとえば、治療をがんばったお子様に待合室のガチャガチャが1回できるコインをプレゼントしています。まだ歯磨きがうまくできないお子様のために、ブラッシング指導も行っています。
また、障がい者の方の歯の治療や健診も積極的に行っております。ぜひ安心してご来院ください。
受付スタッフが笑顔でお迎え致します。
様々な患者様の症状やニーズにお応えし、各分野の確かな知識と技術で、常に質の高い治療をご提供します。
当院には、インプラント歯科医1名、一般歯科の歯科医2名が常勤しています。また、矯正歯科、小児・障害者歯科の歯科医が各1名ずつ非常勤で在籍しており、患者様の診察と治療にあたります。
歯の治療に年齢制限はありません。当院では、ご来院くださる幅広い年代の患者様それぞれの症状や治療に対するニーズにお応えし、常に質の高い治療をご提供できるように心がけております。
また、当院では障がいのある方への歯科健診・歯科治療も行っております。治療でつらい思いをすることのないよう、ストレスを軽減した診療を心がけています。まずは、担当の歯科医師やスタッフが患者様のことをしっかり把握し、ご家族の方とも話し合いながら、患者様に安心して治療を受けていただけるように努めております。
なんでもお気軽にご相談ください
丁寧に時間をかけたカウンセリングと検査で、患者様の治療に対する不安や要望を伺いながら、治療をご提案します。
初めての診察では、誰しも不安に思うものです。どんな治療を行うのか、こちらの要望や希望は聞いてもらえるのか、担当する歯科医はどんな人なのか……患者様が抱える不安のひとつひとつに、当院ではしっかり耳を傾けるようにしています。
初診では、まずカウンセリングを行います。気になること、不安に思うこと、なんでもお話ください。カウンセリングルームは個室です。患者様のプライバシーを保ちつつ、孤立感や閉鎖感のない、落ち着いたスペースとなっております。
カウンセリング後に検査を行い、写真や資料をお見せしながら、患者様ひとりひとりに合った治療計画をご提案いたします。治療内容はもちろん、費用やかかる期間など、患者様の疑問にわかりやすく時間をかけてご説明させていただきます。メリットだけでなく、デメリットやリスクについても、きちんとお話いたします。
カウンセリング風景です。
器具の滅菌には最高クラスの滅菌器を使用し、患者様が安心できる、清潔な治療環境づくりにとことんこだわっています。
歯の治療では、患者様の口の中にさまざまな器具を入れることになります。これらの器具には、徹底して滅菌を行うのが鉄則です。滅菌とは、消毒とは違い、細菌やウィルスを完全に死滅、または除去することで、安心で安全な治療のためにもしっかり行う必要があります。
当院では、患者様に安心して治療を受けていただくために、器具の滅菌には特にこだわっています。滅菌・洗浄を行う専任スタッフが在籍し、滅菌作業を行っています。また、最高クラスの滅菌器「DACユニバーサル」を導入いたしました。
手袋、マスクなどは、患者様ごとに新しいものに取り替えています。
患者様に使うものは、必ず滅菌、もしくは廃棄して常に清潔で新しいものに取り替えることを徹底しています。
当院には滅菌専門のスタッフが在籍しております。
院長 伊藤 剛(Tsuyoshi iIto)
生まれ育ったふるさとに、自分の歯科医療を通して貢献したいという気持ちを胸に、日々治療にあたっています。
患者様が、帰るときには明るい笑顔でお帰りいただけるように、常に患者様の目線に立った治療を心がけています。
「歯医者は怖い、痛い」という苦手意識をなくすためには、小さなうちから歯科医に慣れ親しんでいただくことが大切だと考えています。
当院では、お子様が将来「歯医者嫌い」にならないよう、楽しみながら歯の健康を守っていけるように、さまざまな工夫をしています。
ご来院いただく、すべての患者様にリラックスして治療を受けていただけるように、院内の雰囲気づくりや、衛生管理も徹底しています。
院長経歴
所属学会
医院名 | 新飯塚いとう歯科クリニック しんいいづかいとうしかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | 0066-9718-92905 (通話無料) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 福岡県飯塚市立岩931-1 [詳しい地図を見る] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 筑豊本線新飯塚駅 西口徒歩0分
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 一般歯科 / 矯正歯科 / 小児歯科 / 定期健診 / 予防歯科 / 口腔外科 / 審美歯科 / 口臭 / 歯周病 / 入れ歯(義歯) / インプラント / ホワイトニング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
■混雑時間帯 平日/夕方 土/午前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ | 先生の人数:男性2人 スタッフの人数:女性7人 チェア数:5台 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待合室 | 雑誌あり/絵本あり/ウォーターサーバーあり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駐車場あり / 駅近 / バリアフリー / オンライン予約 / 個室制 / カード払い可 / 男性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クリニック備考欄 | 急患対応OK | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ番号 | 0948-26-2786 |
×
新飯塚いとう歯科クリニック の投票の集計
よかった点
施設
対応
治療
治療内容
検索条件を指定
曜日 |
|
---|---|
時間 |
|
ネット予約 |
|
診察内容 |
|
---|---|
こだわり |
|
先生の特徴から選ぶ |
|
電話予約時の注意
※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。