4.2いいね!

口コミ87

最寄駅
豊津駅(大阪府)
出口 徒歩6分

住所 大阪府吹田市垂水町1-28-8 信和マンション2F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
特集

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

治療方針

Q.治療の際に大切にしていることは?

かとう歯科医院 治療方針

老若男女問わず、お口に関するお悩みの診療を行っております

A.患者さまへのしっかりとしたご説明と、納得いただいた上での治療法の選択を大切にしております。


歯科予防・歯科治療で重要なのは、治療やメンテナンスを継続することです。継続してこそ予防ができますし、継続することが虫歯の治療になります。そのことを患者さまにしっかり理解し実践していただくためにも、分かりやすくていねいな説明と、ご納得いただいた上での治療方法の選択を大切にしております。治療内容、治療期間、費用を含めたメリット・デメリットをきちんとお伝えし、できるだけ主体的に治療に取り組んでいただけるようにサポートしております。基本に忠実に、ていねいな診療をご提案することで、「ここに相談してよかったな」と患者さまに思ってもらえるような診療ができるよう日々心がけています。

小児歯科

まずは歯科医院の雰囲気に慣れるところから始めていきましょう

かとう歯科医院 小児歯科

お子さまが通院をできるだけ嫌にならないように、スタッフも含めサポートしています

歯科医院に初めて来るお子さまは、見知らぬ歯科医師や場所そのものに不安や恐怖を感じているものです。そして、不安や恐怖を抱いたまま無理に治療を進めてしまうと、お子さまは歯科医院や歯科治療に対してネガティブなイメージを持ってしまいます。

そのため当院では、お子さまの治療の場合は、まずは時間を取ってゆっくりとお話を聞かせていただくことから始めています。3歳ぐらいまでであれば、親御さまに抱っこしていただいた状態でお口の中を見ることができますので、嫌がるお子さまをすぐに診療台に乗せるようなことはいたしません。

治療が必要な場合も、お子さまに不安なく治療に臨んでいただくために、最初は歯科医院の雰囲気や治療器具に慣れてもらうことから開始いたします。緊急に治療が必要な場合を除けば、ゆっくり時間をかけて少しずつ歯科医院に慣れていただき、歯磨きの大切さを理解していただいてから治療を開始しています。

多くのお子さまは虫歯などのトラブルが発生してから来院されますが、当院ではお口の問題が生じていないお子さまの来院も歓迎しております。虫歯にならないための予防をはじめ、お口の健康を守るお手伝いをいたします。お子さまの歯科医院デビューの際には、ぜひ当院へお越しください。

障がい者治療

親御さまとお話を重ねコミュニケーションを取り、さまざまな配慮をしながら治療を進めていきます

かとう歯科医院 障がい者治療

ご来院される皆さまのお口の健康を守っていきたいと考えております

小児歯科の大事な役割の中に、「障がい児・障がい者治療」があります。「身体障がい」、「知的障がい」、「精神障がい」の三つに大別されるのですが、知的障がい、発達障がい、自閉症などではコミュニケーションが上手く出来ない場合が多々あります。当院ではさまざまな配慮を行いながら、就学前のお子さまから成人の方まで時間をじっくりかけて治療に取り組んでいます。

ここでも大事なことは、親御さまとお話をするといったコミュニケーションです。いきなり歯を削ることは、よほどのことがない限りありません。どうしても身体が動いてしまう方には相談しながら、必要に応じてタオルケットで身体をくるんであげてから治療を行うこともあります。そういった方も年齢とともに成長され、じっと治療を受けられるようになり、歯磨きの練習ができるまでになります。

痛みを抑えた治療

Q.治療の際の痛みが苦手なのですが、どのように配慮してもらえますか?

A.患者さまの負担を抑えて、苦痛の少ない治療を行うことに努めています。


当院はできる限り痛み抑えた治療に取り組んでいます。常にお話を聞きながら、どうすればストレスがなく痛みを感じにくい治療になるかを大事に考えています。患者さまは虫歯やお口の状態もさまざまで、痛みの感じ方もそれぞれ違います。しかし、実際に歯を削ったり、抜いたりする時は痛みが生じやすいと思います。

麻酔は時間をかけずに終わりますし、後の治療を楽に進めることが期待できます。特にお子さまの場合は、ゼリー状の表面麻酔を塗ってから、局所麻酔をするなどして感覚を鈍くする処置を行っています。また、細い注射針を使用したり、注射する部位の意識をそらせたり、粘膜唇をぴんと張って針を刺す時の痛みを感じにくくしたり、工夫してストレスを減らすように努めています。

ただ、麻酔の注射が苦手な方もいらっしゃいますので、治療にあたって痛みが出る可能性が低い場合には、麻酔をするのか否かのご要望もお聞きしています。そうして、できるだけ負担の少ない治療を患者さまと一緒に選択しながら進めていきます。

歯周病

Q.歯を失わないために、患者さまにお話ししていることはありますか?

A.お口の中の環境を改善するために、歯石を取り除くなど、歯科医院でのメンテナンスをおすすめしています。


歯を失ってしまう病気の一つとして、歯周病があります。歯垢(プラーク)が歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)にたまってしまうことが原因の病気である歯周病は、たくさんの成人の方がわずらっていると言われながら、自覚症状がないまま進行し、気付いた頃には重症化してしまっていることも少なくありません。また、高齢者では、歯周病によって歯茎が下がり、露出した歯の根っこの部分から虫歯になりやすいという特徴があります。

虫歯に気持ちがいきがちですが、歯周病予防としてお口の中の環境を改善することも忘れてはいけません。何も症状がないからといって、歯科検診に行かないことが大事な歯を失うことになりかねません。ただのチェックのみに終わってしまう歯科検診ではなく、予防に欠かせない普段のブラッシングや、歯石を取り除くといったメンテナンスについてもていねいに対応をさせていただきますのでぜひお越しください。

医院からのお知らせ
日程変更やキャンセルの際は他の患者さまのご迷惑になりますので必ずお電話にてご連絡をお願い致します。

歯石除去・クリーニングに関して
予約して頂いても、院内の状況により
予約当日に歯科衛生士が対応できない場合がございます。その時は歯石除去・クリーニングは後日に実施させていただくことになります。予めご了承下さい。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30
31

2024年4月

1 2 3
4
5 6
7
8 9 10
11
12 13
14
15 16 17
18
19 20
21
22 23 24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-212318無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内